みーなの徒然BLOG

みーなの徒然BLOG

なんてことない日々。

健康と美には腸がカギを握ってる?腸内環境を良くして快適な日々をおくろう

f:id:mina58:20180320183041p:plain

 

こんにちは、みーな(@)です。

 

腸が健康や美に関係していることを知っている人は結構多いんじゃないでしょうか? 

 

しかし、なぜ腸が関係しているのか?それは意外と知らないかもしれません。

 

腸は「第二の脳」とも言われています。

なぜなら人が誕生するときに、最初に作られるのは脳ではなく、腸なんです!

さまざまな情報を受け取る神経細胞が張り巡らされていて、脳から独立して働くことができる唯一の臓器という点から「第二の脳」と言われています。

 

  • 消化・吸収を役目とする小腸
  • 便を作る大腸

 

この2つから腸は成り立っています。

 

 

腸が体に及ぼす悪影響

 

便秘・下痢

ストレスや緊張感でお腹が痛くなることってありませんか?
腸は自律神経の影響を受けやすい臓器です。

ストレスで腸の働きが悪くなります。

そこから便秘や下痢につながります。

 

肌荒れ・吹き出物

腸が動かず、老廃物が溜まると腸内で有毒ガスを発生させます。

そのガスを体が排出しようとすることで、最終的に肌から排出されます。それが肌の角質や皮脂と反応を起こし、肌荒れ・ニキビ・吹き出物となります。

 

口臭・体臭

腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスが悪くなるとおならが出やすくなります。
分解しきれない老廃物が腸内で腐敗すると、臭いの原因となるガスが発生します。
そして、ガスの成分が血液に吸収され体臭や口臭、おならの臭いの原因になります。

 

自律神経への悪影響

腸の不快感は自律神経にも影響を与えます。
イライラやストレスがたまり、気力の低下などにもつながってしまいます。
体を動かすのが嫌になり、便秘・下痢などの不調につながります。

 

腸を整えるためのポイント 

お通じをよくするための食事

腸の中の善玉菌を増やすことがお通じをよくするためのポイントです。

腸の動きをよくするビフィズス菌を含むものを食べるようにするとよいです。

ヨーグルトや漬物など発酵食品は善玉菌が含まれています。

その他にも、食物繊維を多く含む野菜をとることが大切です。

 

 

しかし、腸に良いものだけ食べていては他の臓器に栄養がいかなくなりますので、バランスの取れた食事を心がけるようにしましょう。

 

過度な食事制限ダイエットはしない

近頃、糖質制限ダイエットなどが流行っていますが、米にも食物繊維が含まれています。

それに、食事制限をして必要な栄養を取らずにいると腸内環境が悪くなってしまいます。

 

軽い運動やストレッチで腸を刺激する

腸も他の臓器と同じように筋肉に支えられています。

なので、筋肉を動かすことによって腸の動きも活発になります。

 

質の良い睡眠をとる

先ほども記述した通り、腸は自律神経の影響を受けています。

日中は活発に活動し、夜になると休息をとる。そんな体のリズムに合わせて胃腸もリズムをくり返していきます。

睡眠不足の生活では、日中の状態が続いて、腸が十分に休むことができずに弱ってしまいます。

睡眠を十分にとり、朝は早起きをして自律神経のバランスを整える生活を心がけましょう。

 

健康にとても良いマヌカハニー

 マヌカハニーがあれば薬いらず。といわれるほどマヌカハニーは万能食品です。

マヌカハニーには強い殺菌能力があり、腸内の悪玉菌の抑制・殺菌までしてくれます。

それだけでなくマヌカハニーは栄養価がとても高く、

 

  • ピロリ菌、大腸菌、腸球菌、消化性潰瘍、化膿レンサ球菌などの胃腸疾患の改善
  • 虫歯、口内炎、歯周病の治療・防止
  • 喉の痛み、鼻のつまりの改善、風邪、インフルエンザの予防
  • 整腸作用
  • ガンの予防・治癒
  • コレステロール値の低下
  • 糖尿病の改善
  • 副鼻腔炎の治療
  • 創傷、切り傷、火傷の治癒
  • 炎症を和らげる

このような効果がマヌカハニーにはあるとされています。

私も1日1スプーンのマヌカハニーをなめています。

喉が痛いときなど1日、2日あれば治ってしまいます。

さいごに

腸は「第二の脳」。腸をいたわって健康と美を手に入れましょう!