みーなの徒然BLOG

みーなの徒然BLOG

なんてことない日々。

引きこもりからの脱出!ジョギングをしよう!で、何をそろえたらいいの?

f:id:mina58:20180214142849p:plain

私、1週間前から突然ジョギングをはじめました!

今日はその分の筋肉痛が一気にきたらしく、極度の運動不足女な私には耐えられず1日休んでしまいましたが。

ちゃんと日々軽くでも動かないとなあ・・・

 

ジョギングをはじめた理由

体力づくり 

私は高校在学中、大学在学中、大学休学中と3度開腹手術をしました。

病気自体は手術をすれば普通に生活できる病気です。

しかし、大学に入って間もない2度目の手術の後から、常時頭痛に悩まされるようになりました。

 

ひどいときはベッドから起き上がれず、痛み止めも効きませんでした。

 今思えば、偏頭痛と緊張型頭痛、あとは精神的なものもあったのだと思います。

この話はまた今度のブログに詳しく書きますね。

 

そして2度目の手術のあと大学を休学し、3度目の手術のあとには

立派な引きこもりニートが出来上がっていました。それが私みーなです。

 

ほんとうに何もしておらず体力も気力もまったくない状態が1年続きました。

なにかしなくては!まずは体力作りをしないと!

それがジョギングをはじめた理由の1つです。

 外に出る理由作り

体力をつけるために家の中から出てなにか行動しないと!

そう思い続けて・・・そう思っていただけでした。

なんの理由もなく外に出るのって難しいんですよね。

買い物に行こうにもお金も体力もいります。それがもう難しいんですよね。

 

私は実家暮らしなので、だんだんこのままでもいいのかも

なんて思ってしまって行動に移すことができませんでした。

 

次の理由がジョギングをはじめた最もたる理由なのですが、

外に出る理由としてジョギングは最適です。

体力もついて走り出したらお金もかからない、

「何の理由もなく外に出てるんじゃない」というのが私にとても合っていました。

 

急な思い付き

きました!急な思い付き。

私のほとんどはこれでできているのかもしれません。

○○をしてみよう!から行動までがはやいのです。

 

実際にはなにか理由が積み重なっての行動なのかもしれませんが、

「どうしよう、なにかしないと・・・」とずっと考えていたときよりは

スッと行動に移ることができました。

 

POINT

ジョギングは外に出る理由として最適

 

ジョギング初心者、何を用意したらいいの?

 ジョギングシューズ

f:id:mina58:20180214190854j:plain

私は高校入学時に用意したものを使っています。

外でちょっと走るなら普通のスニーカーでいいじゃん。と思いそうなところですが、

痛いから走るのやめようと思わないためにも、走るんだ!って思うためにも、

靴は走るために作られたものを使うのが絶対いいと思います。

靴屋さんに行くというのも外に出る理由になりますしね。

 

帽子とサングラス、時計

f:id:mina58:20180214190851j:plain

サングラス

これは女性の方におすすめ!

私の場合ですがコンビニにいくのでもちょっとは化粧したい派です。

ですがジョギングに化粧していくのはめんどくさいですし、

なによりジョギングを続けるのが厳しくなると思います。

私は朝ジョギング派なので日差し対策にもサングラスは必須です。

 

帽子

これも女性向けかも?

朝起きてちょっとしたらジョギングに。というときに髪の毛を気にしてたら毎日持ちません。

基本的に髪の毛はポニーテールにして帽子の後ろの穴から出しています。

これにサングラスをしたらぱっと見誰だかわからないので誰の目も気にせず走れます。

 

時計

ぱっと見て時間がわかるデジタル時計がいいと思います。

体力がないのに走りすぎて倒れたら本末転倒ですからね。

 後は気力!

夏はTシャツに短パンでいいと思いますし、冬なら風邪のひかない恰好をしてくださいね。

私はほんとに軽~くストレッチをして、ちょっと歩いてから走り出します。

そのときに「よし!今から走るぞ!」って思うのが大事です。

まったく運動していなくても短時間なら意外と走れるもんですね。

 

まとめ

今回は最低限これがあればジョギングを続けられるだろうと思うものを紹介しました。

私は形から入るタイプなので本格的ランナーみたいな恰好で走っていますが。

それは今度私のジョギングアイテムコレクションみたいな記事を書きますね。

 

最初の気力が一番大変でしょうが、やってみれば意外となんとかなるもんです。

みなさんもジョギング楽しみませんか?

 

 

では今回はここまで!